この記事にはプロモーションが含まれています。
ガストと鬼滅のコラボはいつからいつまで?
こんな疑問にお答えします!
すかいらーくグループのひとつであるガストは、これまでにもさまざまなコラボをしてきました。
過去にも鬼滅の刃とコラボをしたことがありますので、ご存じの方も多いのでは無いかと思います。
今回は2024年5月下旬から開催されるガストと鬼滅のコラボ、味覚に全集中!おいしいがいっぱい!キャンペーンはいつからいつまでなのか?バーミヤンやジョナサンでのコラボは?について解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

ガストと鬼滅のコラボはいつからいつまで?
2024年5月23日から7月3日までの期間、すかいらーくグループのガスト・バーミヤン・ジョナサンにて大人気アニメ(漫画)である鬼滅の刃とのコラボが開催されます。
限定メニューには、クリアファイル付きのスペシャルメニューが用意されており、後述の通りガスト・バーミヤン・ジョナサン各店でそれぞれ違うメニューが楽しめます。
期間は1ヶ月強ありますが、鬼滅の刃のキャラクターたちは今回のコラボのために描き下ろされている新規イラストを使われているため、柱稽古編がスタートしたこともあいまって非常に話題になることが予想されます。
また第一弾と第二弾に期間が分かれており、各期間でもらえるクリアファイルの種類が変わります。
第一弾 | 第二弾 | |
期間 | 5月23日(木)〜 無くなり次第終了 | 6月13日(木)〜 無くなり次第終了 |
もらえるグッズ | A4クリアファイル (全5種) | A5三つ折りクリアファイル (全4種) |
配布予定総数 | ガスト・バーミヤン・ ジョナサン全店で48万枚 | ガスト・バーミヤン・ ジョナサン全店で59.8万枚 |
※キャンペーンの対象メニューを1品注文するごとに、各期間の対象グッズが1枚もらえます。
※もらえるグッズは完全ランダム配布なので、柄やキャラクターの指定はできません。
期間が決まっているので、お目当てのグッズやメニューがある場合には、お早めの来店をおすすめします。
ガストと鬼滅のコラボの完売や在庫状況は?
コラボ商品やコラボメニューは大変な人気が予想され、早期に完売する可能性が高くなっています。
各期間のグッズはすべて無くなり次第終了となります。
コラボ限定スペシャルメニューには、必ずクリアファイルが付いてきます。
▼クリアファイル付きスペシャルメニュー
メニュー1 | メニュー2 | 販売総数 | |
ガスト | 炭治郎のヒノカミ神楽 オニ・チーズ IN ハンバーグ 税込1,100円 | 祢豆子の竹筒ロールケーキと ミニ金平糖あんみつプレート 税込900円 | 数量限定 |
バーミヤン | 善逸の楊枝甘露(ヨンジーガムロ) 〜ごろごろ果実のマンゴーデザート〜 税込549円 | 伊之助の 猪突猛進肉まん 税込549円 | 数量限定 |
ジョナサン | 蜜璃の恋する はいからデザートプレート 税込989円 | ー | 数量限定 |
コラボ期間が限られているだけでなく、無くなり次第終了となりますので、コラボが気になる場合は来店前に店舗へ確認しておくと安心です。
なお、今回のコラボは店内飲食のみが適用となっていますので、併せてご注意ください。
ガストと鬼滅のコラボ商品はどんなもの?
今回のコラボによる限定メニューは以下の通りです。
メニュー1 | メニュー2 | 販売総数 | |
ガスト | 炭治郎のヒノカミ神楽 オニ・チーズ IN ハンバーグ 税込1,100円 | 祢豆子の竹筒ロールケーキと ミニ金平糖あんみつプレート 税込900円 | 数量限定 |
バーミヤン | 善逸の楊枝甘露(ヨンジーガムロ) 〜ごろごろ果実のマンゴーデザート〜 税込549円 | 伊之助の 猪突猛進肉まん 税込549円 | 数量限定 |
ジョナサン | 蜜璃の恋する はいからデザートプレート 税込989円 | ー | 数量限定 |
ガスト・バーミヤン・ジョナサンと鬼滅の刃のコラボ商品は、ガスト・バーミヤンで2品、ジョナサンでは1品となっています。
いずれもキャラクターを表しているメニューになっており、見た目にも楽しむことができます。
こちらの限定メニューを注文するとクリアファイルもランダムで1枚もらえます。
なお、通常メニューでクリアファイルがもらえるのは以下のメニューです。
▼限定コラボグッズ対象メニュー
ガスト
- 鉄板ハンバーグ元気盛り
- うな丼
- 若鶏のグリル おろしオニオンソース
- マルゲリータピザ
- チョコバナナとマスカルポーネのパンケーキ
・・・など、合計18種類
バーミヤン
- 味玉バーミヤンラーメン
- 五目麺
- 台湾大からあげチャーハン
- 海老のチリソース
- たっぷりキャベツの中華サラダ
- 北京ダック
・・・など、合計17種類
ジョナサン
- ミックスグリル
- チーズフォンデュバーグ
- ベーコンとモッツァレラのトマトソースパスタ
- タンドリーチキン&メキシカンピラフ
- ちいさな海老と小柱のペンネグラタン
- 大盛りフライドポテト
・・・など、合計18種類
※クリアファイル付きメニューはキャンペーン限定価格になりますので、通常価格と異なります。
※クリアファイル付きメニューには値引きのクーポンは使えません。
ガスト
ガストでの限定スペシャルメニューは、主人公の竈門炭治郎とその妹である竈門祢豆子(祢は異体字。以下同)をモチーフにしたメニューです。
炭治郎のヒノカミ神楽 オニ・チーズ IN ハンバーグ
竈門炭治郎をモチーフにしたスペシャルメニューは、ガスト定番メニューであるハンバーグがベースになっています。
オニオンリングやハッシュドポテトでとてもボリューミー!
ハンバーグの中のとろりとしたチーズが食欲をそそりますね・・・!
普段はあまり食べてくれないお子さんでも喜んで食べてくれそうです。
お値段は税込1,100円。
祢豆子の竹筒ロールケーキとミニ金平糖あんみつプレート
竈門祢豆子をモチーフにしたデザートはとってもかわいく仕上がっています。
祢豆子がいつも着けている竹筒の形になったロールケーキは、口に当てて写真を撮るのもいいかもしれません。
金平糖がキラキラして可愛いですね。
お値段は税込900円。
バーミヤン
バーミヤンでは我妻善逸と嘴平伊之助をモチーフにしたスペシャルメニューです。
善逸の楊枝甘露(ヨンジーガムロ)〜ごろごろ果実のマンゴーデザート〜
善逸のイメージカラーである黄色のデザート。
バニラアイスやタピオカも入っていて、食感も楽しい一品です。
お値段は税込549円。
伊之助の猪突猛進肉まん
コラボ開催前からかなり話題になっているのが、こちらの伊之助をモチーフにした肉まん。
「伊之助の面の形でかわいい」とSNSでも話題になっています。
中のあんは「玉ねぎ・豚肉・長ネギ」とかなりオーソドックスです。
お値段は税込549円。
ジョナサン
ジョナサンでは甘露寺蜜璃をモチーフにしたスペシャルメニューになります。
蜜璃の恋するはいからデザートプレート
恋柱である蜜璃ちゃんならではのメニューですね。
見た目もとってもかわいくて美味しそう・・!
パンケーキにクリーム・あんこ・抹茶アイスが乗っているなんて贅沢ですね・・・。
蜜璃ちゃんカラーの三色団子も映えそうでかわいいです。
お値段は税込989円。
ガストと鬼滅のコラボグッズは何がある?
鬼滅の刃とガスト・バーミヤン・ジョナサンのコラボグッズは以下の通りです。
▼店頭での限定商品
・コラボ限定スペシャルメニュー
・コラボ限定クリアファイル
▼お食事のレシートで当たる応募キャンペーンのグッズ
・ダイカットクッション
・プレート3枚セット
・フェイスタオル
・サーモボトル
・キャンバスポーチ
▼SNSフォロー&引用ポストで当たるSNSキャンペーンのグッズ
・オリジナル曲げわっぱ弁当箱
・ステーキ鉄板プレート
・クリアカード
▼ラッキーセットについてくるガチャコインで回せるカプセルトイ
・アクリルキーホルダー
・わくわく文房具
▼店頭で購入できる物販(一部店舗限定)
・アクリルスタンド
・缶バッジ
期間がずれて開催されるものもあるので、お間違えのないように事前に入念なチェックをおすすめします。
以下で順番に解説していきますね。
店頭での限定商品
ガスト・バーミヤン・ジョナサン全店でクリアファイル付きスペシャルメニューが販売されます。
▼コラボ限定クリアファイル
第一弾 | 第二弾 | |
期間 | 5月23日(木)〜 | 6月13日(木)〜 |
種類 | A4クリアファイル 全5種 | A5三つ折りクリアファイル 全4種 |
販売予定総数 | 全店で48万枚 無くなり次第終了 | 全店で59.8万枚 無くなり次第終了 |
コラボ限定クリアファイルは裏面と表面に違う絵柄が使われています。
もらえる種類はランダムなので選ぶことはできませんが、どの柄も可愛らしいです。
お食事のレシートで当たる応募キャンペーンのグッズ
5月23日(木)から7月3日(水)までの期間中に、ガスト・バーミヤン・ジョナサンでお食事したレシートで応募できるキャンペーンが開催されます。
抽選で、合計540名に当たります。
応募方法はガスト・バーミヤン・ジョナサンの税込1,000円以上のレシートを使用しますので忘れずに受け取っておきましょう。
※テーブルでのQR決済の場合は画面のスクリーンショットで応募できます。
A賞
ダイカットクッション 10名
竈門炭治郎・竈門祢豆子・我妻善逸・嘴平伊之助・冨岡義勇・胡蝶しのぶ・時透無一郎・甘露寺蜜璃
※応募の際にキャラクターを選べます。
※炭治郎・祢豆子各2名、その他のキャラクター各1名の当選
B賞
プレート3枚セット 30名
大きさの違う3枚セットです。
飾ってもよし、お皿として使うもよしの便利なセット。
C賞
フェイスタオル 50名
80×33cmの使いやすいフェイスタオル。
D賞
サーモボトル 200名
520mlの大容量サーモボトル。全柄ではないので使い勝手も良さそうです。
E賞
キャンバスポーチ 250名
横24cm×縦17cmの大きめポーチ。
キャンバス地なので耐久性が高く、キャラクターのプリントもかわいいです。
SNSフォロー&引用ポストで当たるSNSキャンペーンのグッズ
5月23日(木)から6月5日(水)までの期間、ガスト・バーミヤン・ジョナサンのX公式アカウントをフォロー、対象ポストを引用ポストすることでオリジナルグッズが抽選で当たります。
抽選人数は合計で120名です。
こちらの期間は、鬼滅とのコラボ期間いっぱいではないのでご注意ください。
オリジナル曲げわっぱ弁当箱
14cm×14cm×高さ約7cmの曲げわっぱ弁当箱。
日本伝統のお弁当箱が鬼滅のキャラクターでかわいくデザインされています。
こちらは10名に当たります。
ステーキ鉄板プレート
ステーキを熱々のまま頂ける鉄板と、ファミレスでよく見る木製プレートのセット。
木製プレートには鬼滅のロゴが入っています。
こちらも10名に当たります。
クリアカード
鬼滅の刃のキャラクターと、ガスト・バーミヤン・ジョナサンのロゴが入ったオリジナルクリアカード。絵柄は横向きです。
サイズは縦6.4cm×横9.1cmと、よくあるトレーディングカードよりも横幅が若干大きいので、トレカ用のスリーブに入れるとちょっと飛び出してしまう可能性が。
こちらはなんと100名に当たります。
ラッキーセットについてくるガチャコインで回せるカプセルトイ
小学生以下のお子様向けのメニューであるラッキーセットを注文すると、店内にある専用ガチャガチャを回せるガチャコインがついてきます。
※ジョナサンではお子様向けメニューの一部も対象となります。
おもちゃ(ガチャコイン)付きというマークが目印。
こちらの専用ガチャガチャはガチャコインが無くても各200円で回すこともできます。
カプセルトイの対象店舗は以下の通りです。
・ガスト
・バーミヤン
・ジョナサン
・しゃぶ葉
・夢庵
・ステーキガスト
すべての店舗でガチャコインが無くても各200円で回すことができます。
アクリルキーホルダー
今回のコラボイラストが使用されたアクリルキーホルダーのガチャガチャ。
全8種のうちいずれかひとつが出てきます。
わくわく文房具
- えんぴつ立て 全2種
- ミニメモ帳 全1種8柄
- マグネットブックマーカー 全4種
- マスキングテープ 全1種
全8種のうちいずれか一つが出てきます。
店頭で購入できる物販
一部店舗限定にはなりますが、店頭で購入できるオリジナルグッズもあります。
店舗が限られていますので、お近くの店舗での取り扱いがあるかどうか、来店前に確認しておくと安心です。
ですが、キャンペーン終了後の7月4日(木)からはアニプレックスオンラインでも販売されます。
またアニプレックスオンラインでは限定商品も発売予定ですので、こちらも併せてチェックしてみることでより今回のコラボを楽しむことができそうです。
店頭物販の対象店舗は以下の通りです。
・ガスト
・バーミヤン
・ジョナサン
・しゃぶ葉
・夢庵
・ステーキガスト
アクリルスタンド
全8種類のアクリルスタンド。
本体のサイズは縦7cm×横4cm以内と、手のひらサイズでかわいらしいです。
デスクの上でも幅を取らずに飾れそうですね。
1パック700円+消費税になります。
購入する際にはデザインやキャラクターを選ぶことはできません。完全ランダムです。
無くなり次第終了となります。
缶バッジ
こちらも全8種。
サイズは直径5.6cmほどのよくある缶バッジです。
缶バッジも購入する際にデザインやキャラクターは選べません。
完全ランダムのトレーディング缶バッジですね。
1パック500円+消費税、無くなり次第終了です。
ラッキーセットについてくるお楽しみBook
ラッキーセット柱稽古の巻
ラッキーセットをご注文のお子さま限定で、特別な冊子がプレゼントされます。
第二弾が開催される6月13日(木)〜無くなり次第終了ですので、鬼滅好きなお子さまにはお早めに。
迷路やなぞなぞを楽しむことができるオリジナル冊子です。
大人がゆっくり食べたいときに大人しくしていてくれるかもしれないので、こういったプレゼントはとっても嬉しい限り。
対象店舗は以下の通りです。
・ガスト
・バーミヤン
・ジョナサン
・しゃぶ葉
・夢庵
・ステーキガスト
なぞなぞの答えは6月20日に公開されます。楽しみですね!
ガスト限定!鬼滅コラボのステンディパネルが展示
キャンペーン期間中である5月23日(木)から7月3日(水)までの間、ガストでは特別なパネルが展示されます。
こちらはガストのみでの開催になりますので、パネルをご覧になりたい方はぜひガストへ。
※一部店舗限定です
ガスト限定!鬼滅コラボオリジナルネコ型配膳ロボ
こちらもガストのみでの開催になります。
キャンペーン期間中である5月23日(木)から7月3日(水)までの間、ネコちゃんロボットさんが鬼滅の刃仕様に。
鬼滅のキャラクターに扮した(?)ネコちゃんロボットさんを愛でに、ぜひガストへ。
※一部店舗限定です
ガストと鬼滅コラボ、いつからいつまで?まとめ
すかいらーくグループのひとつであるガストと鬼滅のコラボはいつからいつまでなのか解説してきました。
2024年5月23日から7月3日まで開催され、ガストだけでなくバーミヤン、ジョナサンでも開催されます。
それぞれの店舗でメニューが違いますので、二度・三度楽しめますよ。
また第一弾と第二弾で期間が分かれており、もらえるオリジナルクリアファイルの種類も変わります。
第一弾 | 第二弾 | |
期間 | 5月23日(木)〜 無くなり次第終了 | 6月13日(木)〜 無くなり次第終了 |
もらえるグッズ | A4クリアファイル (全5種) | A5三つ折りクリアファイル (全4種) |
配布予定総数 | ガスト・バーミヤン・ ジョナサン全店で48万枚 | ガスト・バーミヤン・ ジョナサン全店で59.8万枚 |
そのほかにもレシートで応募キャンペーンや限定グッズのカプセルトイなど、盛りだくさんの内容で開催されます。

コメント