この記事はアフィリエイト広告を使用しています。
サイベックスリベルの色に迷っていませんか?
とってもおしゃれで可愛いカラーが多いサイベックスリベルの色に迷う方はたくさんいます。
この記事ではサイベックスリベルの人気カラーと、色選びに迷ったときに押さえるべきポイントをご紹介しています。
この記事を読めば、納得のいくベビーカー選びができるので、お子さんとのちょっとしたお出かけも楽しくなります♪
▼ サイベックスリベルの気になる口コミはこちらで詳しく解説しています。
サイベックスリベルの色で迷う!2024と2023のカラー比較
サイベックスリベルのカラー展開は2024モデルで限定カラー合わせて7色です。
2024モデルは、カラーは一新されフレームの色も一部変更されています。
カラーごとに合ったフレームの色になり、より一層おしゃれになりました!

▲キャンディピンクが限定カラーです
ブラックフレーム
・マジックブラック
・キャンバスホワイト
・キャンディピンク
トープフレーム
・アーモンドベージュ
・ストーミーブルー
シルバーフレーム
・フォググレー
・ダークブルー
2023モデルは限定カラー合わせて6色展開されています。(2024年3月現在)

▲ハイビスカスレッドが2023限定カラーです

▲残りの5色
サイベックスリベルの色、人気カラーはどれ?
2024モデルと2023モデルで、それぞれ口コミからわかる範囲でざっくりと集計してきましたので、以下でご紹介します!
2024モデル人気カラーBEST3
1位:アーモンドベージュ
2024モデルの新色で一番人気はアーモンドベージュでした。
こっくりとしたカラーで、ファッションを選ばない色味が人気です♪

カジュアルにもキレイめにも合うお色のベビーカー、いいですね・・・!
2位:マジックブラック
2023モデルのムーンブラックに似ていますが、真ん中に入っていたラインが無くなったことで、よりスッキリとスタイリッシュになりました。
ブラックはどんな商品でも定番人気!
ベビーカーでもカラー展開がブラックだけ!っていう漢気メーカーさんも多いですよね。
3位:ストーミーブルー
これまでのリベルのカラー展開にはなかったくすみブルーが堂々のランクインです。
甘すぎず、爽やかすぎず、押す人を選ばない絶妙なブルー。
フレーム以外が同系色でまとまっていて、お子さんのファッションもしっかり映えさせてくれそうです^^

2023モデル人気カラーBEST3
続いて2023モデルの人気カラーをご紹介します。
1位:ハイビスカスレッド
2023モデル店舗限定カラーのハイビスカスレッドが一番人気でした!
人気の理由としては、「他では見かけない色だから」、「遠くから見たときに目立つので間違えなさそう」、「赤すぎなくてスゴく可愛い」というものでした。

2位:シーシェルベージュJP
僅差でシーシェルベージュが2位でした。
こちらは名前の通り少しマリンっぽさを感じるベージュで、差し色に使われたイエローが目を引きます。
このイエローが賛否両論ありました。
「差し色がかわいい」、「ベージュにイエローというのはどうかなと思っていたけど、実際見てみたら結構良かった」というポジティブな意見の反面、「差し色のイエローが嫌でベージュはやめた」という声も・・・。

3位:ムーンブラックJP
やはり定番色のブラックは安定的な人気があります。
マットなブラックで、高級感も感じますね。

サイベックスリベルの後悔しない色の選び方3つのポイント
①自分自身の好きなカラーで選ぶ
ベビーカーをいちばん使うのは誰でしょうか?
きっとこの記事を読んでくれているあなたですよね。
やっぱり、ベビーグッズは使っている人のテンションが上がるというのがかなり大切!
使うのが楽しみになるような、お子さんとのお出かけが待ち遠しくなるような。
そんなカラーを選びましょう!
②普段のファッションに合わせて選ぶ
「この色もこの色も可愛くて選べない・・・」
そんなときは、普段着ているお洋服のカラーに合わせてみるのはいかがでしょう?
例えば、普段からブラックを好んで着用するのなら、ホワイトを選ぶ。
キレイめファッションならベージュ、スポーティが多いならブルー系・・・
コーデ感覚で選んでみると、ちょっと楽しくなってきませんか?
③取り違え防止に!目立ちやすさで選ぶ
「普段のコーデはまちまちだから一概にこの色に合う!っていうのがない・・・」
そんなときは、人がたくさん・ベビーカーがたくさんな施設の中でも遠目から見つけやすい・取り違えにくいカラーを選ぶのもいいですよ。
ちなみに筆者が長子出産前に選んだベビーカーは、ホロがトマトのように真っ赤なベビーカーでした。
赤が好きだからという理由で選びましたが、これがものすごく見つけやすくて、誰かに間違えられることもなく、とっても重宝しました^^
最近では鮮やかなカラーのベビーカーも増えています。
お気に入りを見つけられると、お出かけも楽しくなりますよ♪
それでも決められないときは・・・
どうしても決めきれないときには、以下を参考にしてみてください。
・お子さんの性別
・自分の次に多く使うであろう人の好み
・一番人気から選ぶ・または一番不人気から選ぶ
安い買い物ではないですし、選択肢が多ければ多いほど悩んでしまうその気持ち、とってもわかります・・・!
だからこそしっかり考えて、最高の相棒になってくれるようなベビーカーを見つけてくださいね♪
サイベックスリベルの色に迷う!まとめ
この記事ではサイベックスリベルの人気色と、色選びに迷ったときに押さえておきたいポイントを解説しました。
・自分自身が好きな色で選ぶ
・普段のコーデに合う色で選ぶ
・取り違えないように目立つカラーで選ぶ
せっかくお金を出して買うのですから、ずっとお気に入りとして使いたいですよね。
もし「いきなり買うのはちょっと抵抗が…」「買う前にお試ししてみたい」というときには、レンタルサービスを利用してみるのもひとつの手。

便利なサービスがたくさんありますから、これを使わない手はないです!
納得のいくベビーカー選びをしてくださいね。
▼ サイベックスリベルの気になる口コミをまとめました♪
コメント