この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。
この記事では、ベビーカー歴8年の3人の母である筆者が、サイベックスリベルの口コミについてご紹介します!
サイベックスリベルは、サイベックスの比較的安価なB型ベビーカーです。
サイベックスリベルの口コミには以下のようなものがありました。
・本当に自転車のカゴに入る
・リベルは体重22kgまで乗せられるのでかなり長く使えるという安心感がある
・デザインがめちゃくちゃ可愛い
・畳んだときがコンパクトで玄関がごちゃごちゃにならない
・2023年モデルから導入されたワンプルハーネスが便利
・押しやすくカーブも曲がりやすい
サイベックスリベルは、コンパクトに畳むことができるのに、滑らかな走行性としっかりとした作りで長く使えるところが魅力的です。
本文で詳しく解説していきますね!
▼さっそくサイベックスリベルの詳細を知りたい方はこちら
正規販売店で購入すると期間限定で純正バンパーバープレゼント※なくなり次第終了
サイベックスリベルの口コミレビュー

B型ベビーカー、サイベックスリベルの口コミをご紹介します。
良い口コミと悪い口コミを両方とも知ることで、自分に合っているのか?買うべきか?がわかりますよ♪
ぜひ最後までご覧ください!
サイベックスリベルの悪い口コミ
サイベックスリベルの悪い口コミは以下の通りです。
乗り心地はA型に敵わない
B型ベビーカーは腰が据わってきた6ヶ月くらいから使用できます。
首が据わらない月齢の赤ちゃんを乗せることができるA型ベビーカーには、流石に敵わないかもしれません^^;
その分比較的安価ですし、取り回しがいいのもB型ベビーカーの特徴。
セカンドベビーカーとしてひとつ持っておきたい!というパパママにはピッタリです♪
人気すぎて人と結構被る
これぞ、人気メーカー・人気モデルの宿命・・・!
後述しますが「ひとつの施設で全カラーと出会った」という口コミもありました^^;
とても人気ということで、それだけ優良ベビーカーということなのでしょう。
ですが他の人と同じものを使うのはイヤ!という方には向きません。
「サイベックスリベルはおしゃれで使いやすそうだから気に入った」「カラーやアクセサリで他と差をつけられる」という方にはおすすめです♪
少し重い
サイベックスリベルは6.2kg。(キャノピー(ホロ)は含まない)
荷物が多い子育て世帯には、手に持ってずっと移動し続ける…というのにちょっと不向きな重さかもしれませんね。
けれど、ベビーカーを畳んで持ったまま移動することは稀かな〜と思います(状況にはよりますが)
重みがあるのはそれだけしっかりした作りの証拠です。
対象体重が22kgまでと、かなり長く使えるのも、この重さあってのことなのかなと^^
プレゼントでついてきたバンパーバーは畳むときにいちいち外さないといけない
本来は有料オプションなのですが、購入したら数量限定プレゼントでもらえるバンパーバーのことですね!

↑こちらの純正バンパーバーです
純正でも畳むときに外さないといけないんです。
ただB型ベビーカーってバンパーバーが無いものも多いですし、必要ならつける…くらいでいいと思います^^
それにバンパーバー自体の付け外しはとても楽でカンタン♪
曲げればカバンにも入れられますよ。
使い勝手のいいアクセサリがプレゼントでついてくるなんて太っ腹ですよね〜!
畳むのに両手を使わないといけない。畳むこと自体はカンタン
ワンタッチで畳むことができるベビーカーも増えてきている中、両手を使わないと畳めないという口コミです。
小さなお子さんがいる状態で両手を離さなければいけないというのは不安ですよね…
畳むときにはなるべく安全な場所を確保したり、お子さんを別のものに集中させてから畳む、などの工夫が必要かもしれません。
ただ、畳むこと自体はとても簡単で、慣れれば数十秒でできるほどです。
こちらに畳む瞬間の動画もあるので、購入前にシミュレーションしてみるといいかもしれませんね!
荷物入れが小さい
荷物入れが小さいという口コミですが、正直、筆者はそこまで気になりませんでした。

感覚は人それぞれですが、ベビーカーの荷物入れってこんなものじゃないでしょうか!?
でも、ベビーカーの荷物入れ自体が小さいというのは否定できません(;∀; )
もしたくさん荷物を入れたい場合は後付けの荷物入れもあるので、こちらも検討してみてください♪
▼くまさんがかわいい大容量アンダーバッグ♪
▼マザーズバッグの中でも頻繁に使うものは丸ごとベビーカーにおまかせ!
大きな後付けアクセサリを付けたまま畳むことはできませんのでご注意ください(;ω;)
サイベックスリベルの良い口コミ
サイベックスリベルの良い口コミは以下の通りでしたね!
・本当に自転車のカゴに入る
・リベルは体重22kgまで乗せられるのでかなり長く使えるという安心感がある
・デザインがめちゃくちゃ可愛い
・畳んだときがコンパクトで玄関がごちゃごちゃにならない
・2023年モデルから導入されたワンプルハーネスが便利
・押しやすくカーブも曲がりやすい
ひとつひとつを詳しく見ていきましょう。
本当に自転車のカゴに入る
・自転車のカゴに入るので、公園に行きやすくなった
・大きめの自転車のカゴなら入りそう
・自転車のカゴに乗せられるベビーカーって他にないのでは
サイベックスリベルの大きな特徴として、自転車のカゴに入るくらいコンパクトに畳めるというのがあります。
でも実物を見ていないと、「本当に・・・?」と半信半疑になってしまうのも仕方ないかもしれませんね^^;

「ベビーカーを押して公園に行く」から「自転車に乗って公園に行き、ベビーカーで散歩する」ということが実現可能なのがサイベックスリベルなんです!
リベルは体重22kgまで乗せられるのでかなり長く使えるという安心感がある
・広げた状態はしっかり大きく安定感がある
・安価なB型ベビーカーなのに22kgまでいけるのがいい
・上の子が1歳の頃に買ったので、下の子4歳までめちゃ長く使えて嬉しい
・広くてしっかりした作りで乗り心地がいいのか、他のベビーカーじゃギャン泣きな我が子がリベルなら泣かずに乗ってくれた
サイベックスリベルと同じ価格帯の、比較的安価なB型ベビーカーの中では、22kgと対象体重が大きめです。
畳むとコンパクトなのに広げるとどっしりしていて、広々と使えるので気に入ってくれるお子さんも多いです♪
走行性もさることながら、お子さんの乗り心地も重視したいですよね。
デザインがめちゃくちゃ可愛い
・とっても可愛いレッドで、こんな可愛い色のベビーカーは初めて
・ブルーを購入。濃いめの水色でとっても可愛い
・グレーは画像より明るめでとてもおしゃれなカラー
・ベージュの色味がめちゃくちゃ可愛い
・動物園に持って行ったら全カラーと出会った笑
レッドというのは2023年の限定カラーであるハイビスカスレッドのことです。

▲2023年モデルは2025年モデルとほとんど変わらない機能です
筆者の持論として、育児グッズにデザイン性は必須!!というものがあります。
もちろん、赤ちゃんやお子さんの使い心地がいちばんです。
家計を圧迫しすぎない程度のコスパの良さも大事です。
でも、やっぱり使う人のテンションが上がるっていうのも重要な要素!
特に長い時間使うのはお母さんのことが多いと思うので、お母さんが楽しそうに使っているのがとても大事だと思うのです( ´ ▽ ` )
「ひとつの施設で全カラーと出会う」ってすごいですよね、それだけ人気ということが窺えます^^
2024限定カラーもめちゃくちゃかわいいですよー!
▼ サイベックスリベルのカラーについてはこちらもチェック!人気色のランキングも
畳んだ時がコンパクトで玄関がごちゃごちゃにならない
・畳んだ状態は思っていた以上にコンパクトで期待を超えた
・玄関にベビーカーを常時させても邪魔にならないので少しのお出掛けも気軽にできるようになった
・キャンプや旅行の際、いつも車は荷物でパンパン。ベビーカーが乗らないのが嫌でコンパクトになるリベルを購入
自転車のカゴに乗るくらいですから、本当にコンパクトなんですよ♪

車なら座席の足元に置いておけるので、わざわざトランクを開ける必要も無いですよね。
賃貸など、玄関に空きスペースが無い!という場合でも、これだけスッキリしていれば収納もカンタン。
「お散歩に行きたいけど車からベビーカー出すの面倒だしな・・・」という場面に大活躍間違いなしです!
2023年モデルから導入されたワンプルハーネスが便利
・引っ張るだけで簡単に長さが変えられるハーネスが便利すぎるので、子供が2人以上いるなら絶対このタイプのベビーカーがいい
・その子の体型に合わせて簡単に伸ばしたり短くできるのが手間なく楽
・ベルトの調節が簡単!
・子供の肩の高さに合わせてベルトが簡単に調節できる
ワンプルハーネスというのはその名の通り、一本だけを引っ張れば、そのまま全部の長さをその子の体型に合わせて調整できるタイプのベルトのことです。
チャイルドシートのような調整ベルトのことですね!
ベビーカーのベルトって、いちいち全部外してから調整しなくちゃいけなくて面倒ですよね;;
その点ワンプルハーネスはキュ!っと引っ張ればいいだけなので、手間が省けますよ♪

押しやすくカーブも曲がりやすい
・軽くて走行性能がとてもいい
・走行性が良くて驚いた。軽く滑らかで操縦しやすい
・ベビーカー自体の重さはあるが、その分安定感がある
・身体の大きな子を乗せてもスムーズに動かせる
サイベックスリベルは6.2kgと重量感が気になる、という口コミがある反面、その重さの分が安定感につながっているという口コミです。
22kgまでの子を乗せることができて、かつスイスイとストレスなく走ってくれるベビーカーはとっても快適!
この走行性の良さ・しっかりした作りと安定感が、お子さんの乗り心地の良さにもつながっているんですね♪
▼子どもから乗りたがってくれるベビーカー、サイベックスリベルを楽天市場でチェック(`・ω・´)

サイベックスリベルの機能や概要について
ここまでで説明しきれなかったサイベックスリベルの機能や概要について解説します♪
リクライニング機能
シートリクライニング
リクライニング角度はお好みのポジションで調節が可能です。(約110°〜130°)
レッグレストリクライニング
小さなお子さんの足をしっかりサポートする2段階調節可能なレッグレスト。
快適な姿勢を守りながら走行させることができます。
成長しても快適なシートサイズとベルトの高さ
シート幅と背もたれの高さは、体重22kg(4歳頃)まで使える広々シートサイズ。
長く使える安心感があります。

大きくなっても窮屈にならず、快適に乗ることができます^^♪
組み合わせて新生児から使える
サイベックスリベルはトラベルシステムに対応しています。

別売りのカーシートアダプターを取り付けることでベビーシートをセットすることができます。
適合ベビーシート
・クラウド(CLOUD)シリーズ
・エイトン(ATON)シリーズ
2年保証

正規販売店から購入することで、2年の保証期間がつきます♪
大切なお子さんが使うものだからこそ、しっかりした保証付きのお店から購入したいですよね。
純正バンパーバープレゼント
前述していますが、正規販売店からの購入で本来なら有料アクセサリである純正バンパーバーがもらえます!
3,520円のものが無料で付いてくるので、お得感スゴくないですか??
ただ、数量限定だそうなので、お得に購入したい方はぜひお早めに・・・!
▼2年保証付きの正規販売店でお得に手に入れる!

サイベックスリベルの口コミまとめ
今回はサイベックスリベルの口コミをご紹介しました!
サイベックスリベルの口コミは以下の通りでした。
・本当に自転車のカゴに入る
・リベルは体重22kgまで乗せられるのでかなり長く使えるという安心感がある
・デザインがめちゃくちゃ可愛い
・畳んだときがコンパクトで玄関がごちゃごちゃにならない
・2023年モデルから導入されたワンプルハーネスが便利
・押しやすくカーブも曲がりやすい
サイベックスリベルは、コンパクトに畳むことができるのに、しっかりとした作りで長く使える、おしゃれなベビーカーでした。
この商品を使えば、玄関や車にスッキリと収納することができ、飛行機や新幹線にも気軽に持ち込むことができます。
また、荷物が多いときや上の子を抱っこしながらでも(!)片手でスイスイ操縦することが可能な、滑らかな走行性も魅力です。
通常カラーだけでなく、正規販売店ならではの限定カラーもとってもおしゃれなので、お色を選ぶだけでもワクワクしますよ♪
▼2年保証で純正バンパーバーも付いてくるサイベックスリベル2025ならこちら
▼機能にほとんど変わりなし!旧型でもコスパで選びたいならこちら
コメント